双葉商店さんのいちょうのまな板

双葉商店 台所道具

福井県でいちょうの木に特化した物作りを行っている双葉商店さんのご紹介です。

当店は実店舗時代に双葉商店さんのまな板をお取り扱いさせていただいておりました。私自身も個人的に長く愛用しております。このたび再びのご縁をいただき、まな板はじめ調理道具を届けていただきました。

いちょうは油分が多く柔らかい木材です。そのためなかなか用途が定まらず、ほとんど木材が流通していなかったそうです。ただしこの特性がまな板にはとても都合がよく、水をはじいて水分の吸収を防いでくれます。また柔らかいため包丁の刃を傷めることがないのも優れた特性の一つです。

双葉商店さんは昭和21年からその特性を活かして、いちょうの木のまな板をはじめ調理器具を作り続けています。現在国内のいちょうのほとんどを双葉さんが使用しているそうです。

今回まな板のミニサイズ、まな板の一般的なサイズ、大きな丸いまな板が入荷しております。

双葉商店 いちょうまな板

上が一般的な大きさ、下左が直径30cmの丸、下右がミニサイズです

オススメは丸型の直径30cmのものです。まな板というと長方形のものが一般的です。そのため今まで形に関しては、迷ったことが私自身もありませんでした。しかし知り合いの方が大きな丸いまな板を使用していて、とても使いやすく場所を取らずに重宝していると伺い、私もキッチンが狭く難儀していたのもあり試して見たところ今までの先入観がなんだったのかというくらい調理が楽になりました。丸型はコンパクトですし、洗いやすく持ちやすく拭きやすいです。また下の写真のように何種類かの食材をくるくる廻しながら切ることができます。長方形ですとどうしても一つ切ると場所を空けて次の食材を切るという風になってしまい、そのたびにお皿に切った物をのせてと工程がどんどん増えていました。丸形はその点切りながらまな板を廻していくことができるので、そのままカットした食材をまな板にのせておく事ができます。それだけの事ですがかなり時短につながります。またパンをこねる時にも丸型はオススメです。30cmあるとパンを打ち付けるときにもはみ出さずにお使いいただけます。厚みもあるので、こねたり打ち付けたりする時にもまな板がずれずにストレスがありません。

双葉商店 いちょうまな板

想像以上に丸型は使いやすい形です

双葉商店まな板丸

パンこねには厚み形大きさどれもちょうどよくオススメです

後もうひとつミニサイズのまな板もご用意があるととても便利です。薬味やミニトマトなど小さな物をカットする際に、大きなまな板を使う程じゃない時がままあります。そんな時にこちらのミニサイズはとても重宝です。さっと取り出しやすい場所にあると、助かるなと使いながらいつも思います。ちょっとした物ですので、気軽なお返しなどにプレゼントされても喜ばれると思います。

双葉商店 いちょうまな板

薬味を切る際にとても重宝です

その他調理器具が入荷しております。ヘラや調理箸など軽くて白木の安心してお使いいただけるものです。特にヘラは昔から愛用している方も多く、昔ご購入いただいた方からまた買い足したいと伺うことが多かった品物です。調理箸は八角形のあたりの優しいもので、強く握っても痛くなりません。この菜箸も一度使うと手放せなくなるとよく伺います。ぜひ一度お試し下さい。

双葉商店 いちょうまな板

上が調理箸、下がヘラ小です

下の写真は落とし蓋です。木製の落とし蓋はなかなか適当な物がなく困っていた時に、双葉商店さんのものを知り使い始めました。木製のものは持ち手と本体の継ぎの部分に接着剤を使用している物が多く使うことにためらいがありました。そんなときに双葉商店さんの落とし蓋が差し込みになっていることを教えていただき、これであれば熱が加わっても安心だと思ったことをよく覚えています。もう10年ほど使っているように思いますが、壊れることもなくまだまだ働いてくれています。軽いので食材をつぶすこともなく、程よい重しになってくれます。お使い前に一度水にさらしていただくと、匂いがつきにくく長く気持ちよくお使いいただけます。

双葉商店 いちょうまな板

双葉商店 いちょうまな板

10年ほど使用しています

どの調理器具も白木になりますので、ご使用後水洗いを行った後は水気をフキンできちんと拭き取りよく乾かして下さい。まな板、落とし蓋はご使用前に水にさらしてからご使用いただければと思います。この一工程で匂いがつきにくくなります。まな板は水洗いで束子でゴシゴシと洗ってください。

ぬるま湯よりも水がよいです、また生ものを扱った後などは塩をふりかけて束子でこすっていただくのが一番です。削りおとすようなイメージで洗ってください。

双葉さんは削り直しを無料で行ってくれます(往復の送料はご負担ください)ので、ご必要な際は一度ご相談下さい。

双葉商店さんのお買い物はこちらから

双葉商店さんオンラインショップ



作家の器を中心としたオンラインショップ zipangu-modern-ジパングモダン-
公式サイト https://www.z-modern.com
info@z-modern.com

コメント

  1. […] 12cm ×21cm 厚さ2cm 福井県でいちょうの木を使ったまな板を製作されている双葉商店さん、こちらはとても小さなサイズのまな板です。大きなサイズのまな板を使うまでもない薬味や小さな果物、お菓子などをカットする際に重宝な大きさです。簡単に手を伸ばせば届く場所に置いておくと、お料理がはかどります。大きなまな板と同じように魚と野菜の刻印が施されておりますので、目印として活用ください。ブログでも取扱いなどについてご案内しております。 […]

  2. […] 4.5cm×31cm 福井県でいちょうの木を使った調理用具を製作されている双葉商店さん、こちらはいちょうの料理ヘラです。柾目で製作されているので、そりにくく丈夫です。入荷した物は小タイプですが、このサイズが一番使い回しのきくサイズだと思います。あたりが柔らかく、鍋を傷つけることがなく扱いやすいです。一度使用すると手離せなくなる料理ヘラです。白木ですのでご使用後は水気を拭き取りよく乾かしてから閉まって下さい。ブログでも取扱いなどについてご案内しております。 […]

  3. […] 長さ28cm福井県でいちょうの木を使った調理用具を製作されている双葉商店さん、こちらはいちょうの調理箸です。28cmと一般的な菜箸より若干短めですがこの長さと八角形の優しい形が握りやすいと評判です。安定感があり、白木のためすべりにくいのだと思います。炒め物や和え物に重宝なサイズです。握力の弱い方には特にオススメです。白木ですのでご使用後は水気を拭き取りよく乾かしてから閉まって下さい。ブログでも取扱いなどについてご案内しております。 […]

  4. […] 直径16cm福井県でいちょうの木を使った調理用具を製作されている双葉商店さん、こちらはいちょうの落とし蓋です。直径16cmですので直径18cmの鍋に丁度よいサイズです。持ち手と本体の継ぎも差し込みになっており、接着剤を使っていませんので安心してお使いいただけます。軽いため食材を崩さずに、優しい仕上がりです。ご使用前に一度水にさらしてから食材にのせていただくと、臭い移りや染みこみが防げますのでお試し下さい。白木ですのでご使用後は水気を拭き取りよく乾かしてから閉まって下さい。ブログでも取扱いなどについてご案内しております。 […]

  5. […] 直径30cm  厚さ3cm 福井県でいちょうの木を使ったまな板を製作されている双葉商店さん、こちらは丸型の大きなサイズのまな板です。丸ですので食材を切りながらまわしていただきますと、何種類かのお野菜を切るときなどとても使いやすいです。以外と幅を取らないのでコンパクトなスペースでも、扱いやすいと思います。まな板は長方形と思っているとなかなか手が出ませんが、一度使うとこればかりになってしまうという声も聞きます。ぜひ2枚目のまな板として、省スペースなため今までまな板選びに苦慮していた方にオススメの一枚です。野菜と魚の刻印が施されておりますので、目印として活用ください。ブログでも取扱いなどについてご案内しております。 […]

タイトルとURLをコピーしました