直径7cm H15.5cm 容量八分目で180ml 
リサイクルガラスを使った泡模様が印象的な脚付のグラスです。ビールやワインなどに・・泡を表現するために米ぬかが使われています。最初の内は黄色が強くその後透明になっていきます。そのため泡の色は薄い黄色の柔らかい色になります。それぞれ表情が異なりますが、楽しんでお使いいただけるきれいなグラスです。


山田さんのガラスは耐熱仕様ではございません。熱いもののご利用はお控え下さい。また電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用もお控え下さい。
再生ガラスは溶けてから固まるまで工芸ガラスにくらべてあっという間です。そのため細かい形を作るのではなく自然に任せる形でおおらかな器が出来上がるそうです。工芸ガラスとは異なるレトロな雰囲気を楽しんでお使いください。

山田さんは大学卒業後に沖縄に移住し再生ガラスでの器作りを始められました。のびのびとした作風や楽しくなるような色使いは沖縄の地で育まれたのかもしれません。現在は瀬戸の工房で制作されています。詳しくはブログでhttps://www.z-modern.com/blog/glass/yamadanaoko-koubou



Zipangu Modern - ジパングモダン
作家の器を中心とした通販サイト

公式サイト:https://www.z-modern.com