陶器 松村英治さんの焼締の器 愛知県半田市で焼締を中心に器を作られている松村英治さん。滑らかな手触りのシンプルな焼締を製作しています。松村さんの略歴はこちらから大学時代は彫刻を専攻していた松村さんですが、もう少し生活に密着したものを作りたいと彫刻を専攻していたときと同じ... 2019.06.30 陶器
陶器 原田晴子さんの器について 常滑で作陶されている原田晴子さんの器は、キュートすぎずにモダンで機能的なものです。最初は可愛らしさから手にするお客様がほとんどだと思いますが、お使いしてみるとその使いやすさから買い足す方が多いように思います。原田さんの略歴はこちらをご参照く... 2019.06.30 陶器
陶器 荒賀文成さんの器が入荷しました 京都で作陶されている荒賀文成さんの器が入荷しました。定番の馬たらい皿など粉引のものです。荒賀さんは焼締など様々な表現の器を製作されていますが、粉引の器は昔からずっと作り続けています。個人的にも昔から使用していますが、飽きのこないシンプルな器... 2019.06.29 陶器
陶器 クワイエットハウスさんの備前焼 備前焼は須恵器を起源に800年を超える長い歴史を持つ焼物です。現在まで一貫して備前地域で産出する陶土で無釉焼き締め陶を守ってきました。薪窯による焼成で自然な窯変にこだわります。土中の石による小ヒビ(石ハゼ)や灰かぶりによるくっ付き等が起きま... 2019.06.21 陶器
台所道具 辻和金網さんの手付焼網 辻和金網さんの手付焼網ですが、パン焼網としてご存じの方も多いと思います。この網で焼いたパンは表面はカリッと中はモチモチと水分が適度に残り、とても美味しいです。特に食パンが美味しくパンを焼くのに欠かせない道具です。ただパンの他にもお餅や野菜な... 2019.06.21 台所道具
ガラス 山田奈緖子さんのガラスの器が入荷しました 愛知県瀬戸市でリサイクルガラスを使った器を製作している山田奈緖子さんのお品物が入荷いたしました。琉球ガラスの温かみを感じる素朴で優しいガラスの器です。山田さんの略歴はこちらから山田さんは大学卒業後に沖縄に移住して、吹きガラス工房でリサイクル... 2019.06.18 ガラス
台所道具 辻和金網さんのコーヒードリッパー 辻和金網さんは金網のコーヒードリッパーを製作されています。元々は喫茶店のオーナーさんから注文があり特注で製作したものが、少しずつ広まり定番の道具の仲間入りをしたそうです。金網のものは何が良いのですかと聞かれますが、一番は割れなく軽いことなの... 2019.06.14 台所道具
陶器 荒賀文成さんの粉引の器 京都で作陶されている荒賀文成さんの粉引はつややかで美しい色合いです。李朝の白磁を思わせるような素敵な色合いとたたずまいで、個人的にも長く使用している器のひとつです。ただかしこまり過ぎない普段使いの器ですので、お気軽にお使いいただけます。大き... 2019.06.12 陶器
竹製品 甲斐のぶお工房の無塗装の竹カトラリー 大分の甲斐のぶお工房の甲斐さんは当店で開店時からおつきあいのある作家さんです。甲斐のぶお工房さんについて当初は甲斐さんの竹のカトラリーウレタン塗装品をお取り扱いしていたのですが、竹の温かさを感じる無塗装品に3年ほどたった時に変更させていただ... 2019.06.11 竹製品
雑貨 仕草さんの植物染めてぬぐい 仕草の佐渡さんは長野県の山間で藍を中心とした植物染めのてぬぐいを制作されています。晴れ間が数時間しかない山の中で、優しさに溢れたてぬぐいを丁寧に生み出しています。仕草さんの略歴はこちらから注染という昔からの技法であるてぬぐいの染め方は、型の... 2019.06.10 雑貨